妊娠線対策!!1人目が大丈夫だったから、2人目もこれで!
「一度できたら、消えない」
と言われている妊娠線…
専用のクリームや、
妊娠線予防!なんて、
いろいろありますが、
できる時はできる、
できない時はできない、
のが妊娠線なのに、
できたら消えない…って
本当に嫌ですよね。
なにがなんでも予防したい!
妊娠中は得に
そう考えます!
めんどくさいのが、
「敏感肌」にも合うような、
妊娠線予防クリームじゃないと
使えないところ…
せっかく妊娠線を予防できても、
肌に合わないものだと、
嫌ですよね。
お腹に塗るものは特に、
肌に良いものを使いたい!
そんな私が使っているのは、
『妊娠線予防専用クリーム』ではなく、
ただのボディケアクリームなんです!
10月10日、
毎日クリームを塗るにあたって、
保湿力や、成分も気になると
ころですが、
10か月も使うんだから、
香りや使い心地、
コスパを重視したい!
と思うのが私の考えです♪
私が使っているのは、
心をリラックスさせてくれる、
アロマの効果もある、
ハンド&ボディローションの、
CND Scentsationsという
海外のクリームです♪
ハニーサックル&
ピンクグレープフルーツ
という香りのものが
すごくお気に入りで、
1人目の時も使っていたんですが、
2人目ができてからも使用して、
もう3本目を使い切ったところです!!
日本製では表現できないくらい、
すごく良い香りがして、
保湿力や持続力もばっちりです!
海外製なので、
日本で買うと少し高いんですが、
私は、350mlのものを
1000円で購入してます♪
そこら辺の妊娠線
専用予防クリームよりも
断然コスパが安い!!
高いクリームを使うのが、
すごく馬鹿らしくなります。
高価な妊娠線予防クリームを
あえて購入する必要はないと思っています!
妊娠線は、
しっかり予防を考えれば、
避けることができます!
油断は禁物ですが…
2人目があと数日で産まれそうな、
パンパンなワタシでも、
妊娠線の「に」の字も見えないほど、
全く出ていません♪
「結局はお腹が大きくなってみないとわからない」
という話なんですが、
一応妊娠線予防の為の
クリームの効果的な塗り方をご紹介しておきます♪
~クリームを塗る量は?~
妊娠線予防の為に、クリームを塗るなら、
「塗りすぎ!」なくらい塗っておきましょう!
高価なクリームが必要ない!という理由は、
塗る量をケチらない為でもあります!
塗ったところにムラがあったり、
塗り忘れがあると、
妊娠線なんてすぐにできてしまいます。
身体全身、くまなく塗る!くらいの
勢いで塗るようにしましょう♪
~クリームを塗る時~
私は、お風呂に入った後、
10分くらい時間をかけて、
くまなく塗るようにしています!
身体をゴシゴシ洗うのではなく、
お腹は特に、
手のひらで優しく洗うようにして、
その後すぐに、クリームを塗ります♪
あまり力を入れないようにして、
マッサージもかねて、
塗るようにしています。
塗り方は、下から上に軽く持ち上げるように、
塗っていきます。
~マッサージ~
お腹や太もも、おしり辺りに塗る時は、
下から上に持ち上げるように塗っていくんですが、
妊娠線って、
丁度、お腹の下の方(自分では見えないところ)
からできてくるんですよね。
なので、
鏡を見ながら、
マッサージをかねて、
塗っていくことをお勧めします♪
私は、妊娠線予防に対して、
優しく洗ったり、クリームを塗ったりすることしか
していません!
「お腹が大きくなりすぎないようにする」
「姿勢や座り方に気を付ける」と、
妊娠線予防はいろいろあるようですが、
安物のクリームでマッサージするだけでも、
確実に妊娠線予防はできますよ♪